ひとり暮らしの理系女子大生が生き抜くブログ

一人暮らしをしながら理系大学に通う女子大生です。大学生の一人暮らしのリアルを様々な面からお伝えします。

おやつにもおつまみにもオススメ!山中食品の雷鳥

 今日は私がはまってるお菓子を紹介します。それがこの山中食品の「雷鳥」ソフトなガーリック味です。先に言っておきますが、私は山中食品さんの回し者ではありません。ただただ、雷鳥が大好きなだけです。

シンプルな見た目で、ただの揚げおかきのように見えますが(実際そうなのですが笑)、ほんとに恐ろしいヤツなんです!食べだしたら癖になって手が止まらなくなります。気が付いたら一袋なくなってる!?って感じです。本当に軽やかな食感でサクサクと軽やかな歯触りが心地よく、永遠にサクサクしていたい欲望にかられます。そしてこのガーリック味がなんとも言えない…絶妙で最高。濃すぎず薄すぎず、ずーっと美味しいなぁと思いながら食べ続けられる味付けです。でも味がボケてるなんてことは無く、パンチもあります。とにかく、止められないやめられないとはこのことです。ああ罪深い雷鳥……

 子供がおやつに食べるのもいいですが、お酒のおつまみとしてもめちゃくちゃおすすめです。私はあまりお酒を飲まないのですが、きっとお酒と合うと思っています。

 

 そんな愛して止まない雷鳥にもう一つ別の味があるのを本日発見しました。

f:id:hanamarupiyomaru:20190714220823p:plain

つ~んとうまいわさび味です。なにこれーーー。ああもう絶対美味しいに決まってる。ケチで倹約家の私ですが、迷わず購入しました。食べるのがとっても楽しみです。なにか頑張った日のご褒美に思いっきり食べたいと思っています。皆さんも、だまされたと思ってぜひ食べてみてください。このおいしさを出来るだけ多く人に広めたいです。(自分が好きなものを人に好きになってもらえるとなんかすごいうれしい人←)めちゃめちゃおすすめです。


 

 

にほんブログ村 大学生日記ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 大学生日記ブログ 女子大学生へ
にほんブログ村